出展団体・出展者

HUGHUG祭り2023 ブース出展団体

文化
 

HUGHUG祭りブース出展

まちづくり






秋篠川源流を愛し育てる会


【こんな団体です!】

秋篠川源流域に桜を植えて、地域をふれあい、いこい、ときめきの場にする。


  • ・毎月第3土曜日8:30から秋篠川の清掃
  • ・4月桜祭り、5月子供川遊び大会、秋には水辺ウオーク等を実施
  • ・流域3小学校の児童の環境標語を毎年6か月間桜幹に掲示


【来場者へ一言】


篠川源流域の桜並木1.3kmをゆっくり散策して魚、鳥、田園を満喫してください。


【出展内容】


  • ・秋篠川の流域平面図と活動概要の紹介
  • ・ドローン撮影による秋篠川の映像紹介






あっぷりけ戦隊!奈良まもりたい


【こんな団体です!】


奈良県在住か奈良県内の大学等に在籍している学生によって構成されている学生主体の防犯ボランティア団体です。
地域住民が犯罪等の被害に遭わないように、広報啓発活動、各種イベントを行っています。


【来場者へ一言】


小さなお子さんから高齢の方まで、幅広い世代の方が防犯に関心を持ってもらえるようなイベントを行っています。
是非、お立ち寄り下さい。


【出展内容】


防犯活動を紹介






奈良 笑顔咲かせ隊 絆


【こんな団体です!】


  • ・奈良市内の防犯・防災に関わる活動をしています。
  • ・貧困問題、特に若い世代の問題解決に向けて、相談等を受けています。
  • ・ダンスを通して、若い人たちの居場所づくりを目指しています。


【来場者へ一言】


人との交流が無くなりつつある、現実社会と格差社会をなくすことを指針としていますが、今回のテーマとして、目には見えないけれども女性にとって深刻な生理貧困問題の現実を社会全体に知って頂こうと、防犯や防災、ダンスとは無縁のようで、一番大切な問題を投げかけています。
特に若い世代に勇気と希望が持てる社会作りを目指していますので、お気軽にお立ち寄りください。


【出展内容】


  • ・貧困世帯(学生)への生理用ナプキンの配布
  • ・女性問題への取り組みの周知
  • ・団体活動の宣伝







HUGHUG祭りブース出展

子ども・若者支援






メイク・ア・ウィッシュ オブ ジャパン 関西支部 奈良地域会


【こんな団体です!】

「メイク・ア・ウィッシュ」とは英語で「ねがいごとをする」という意味のボランティア団体です。3歳から18歳未満の難病と闘っている子どもたちの夢をかなえ、生きるちからや病気と闘う勇気を持ってもらいたいと願って1992年アメリカで設立されました。
メイク・ア・ウィッシュの活動は、子どもの夢をかなえて「あげる」のではなく、夢をかなえるのに必要な、さまざまな手配や配慮をしてそのお手伝いをすることです。
子どもたち一人ひとりのために、子どもの家族と力を合わせ、夢の実現というかけがえのない体験に向かって進んでいきます。それが明日への生きる力となれば、どんなに素晴らしいことでしょう。
これからもひとりでも多くの子どもたちの夢をかなえるお手伝いをし、素晴らしい笑顔と出会うために、メイク・ア・ウィッシュ オブ ジャパンは活動を続けています。


【来場者へ一言】


日本での活動は、30周年を迎えました。
1992年沖縄でスタートしたメイク・ア・ウィッシュ オブ ジャパンは、これまでに 3,900人以上の子ども達の夢をお手伝いさせていただくことができました。
ウィッシュチャイルド・ウィッシュファミリーの皆様、夢がかないますようにとお心をお寄せくださった すべての皆様に心から御礼申し上げます。
ぜひHUG2祭り2023にご来場の皆様も ぜひ 子ども達の夢を応援してください。
ご支援の方法はいろいろ…募金・オリジナルグッズのご購入・チャリティイベントへの参加・古切手書き損じはがきの収集など、できるときにできることをできる範囲で どうかよろしくお願いいたします。


【出展内容】


オリジナルグッズ販売、バザー品の販売






チャリティーサンタ奈良支部


【こんな団体です!】


「あなたも誰かのサンタクロース」を合言葉に、子ども達にステキな思い出を届ける活動をしています。
クリスマス・イブの夜に子ども達にプレゼントを届ける活動、ひとり親家庭や生活困窮家庭の子ども達の支援を行っています。


【来場者へ一言】


私たちの活動について展示&解説を行っています。
ぜひお立ち寄りください!
サンタさんに会えるかも!?


【出展内容】


パネル展示、サンタ登場!?






奈良県ユニセフ協会


【こんな団体です!】


ユニセフは世界の子どもたちの命と健康を守るための国連機関でアメリカのニューヨークに本部を置き、子どもたちの健やかな成長のため190以上の国や地域で支援活動を行っています。
世界33の先進国や地域に国内委員会が置かれ、日本の国内委員会(日本ユニセフ協会)は東京にあります。
国内委員会は各国におけるユニセフの代理者として、また奈良県ユニセフ協会は日本ユニセフ協会と協力協定を締結し、奈良県におけるユニセフの代理者として各種活動を行っております。
例えば民間からユニセフ募金を集めるほか、ユニセフ活動や世界の子どもたちの様子について知らせる広報活動、「子どもの権利条約(児童の権利に関する条約)」に定める子どもの権利の実現を目的とした政策提言活動などに取り組んでいます。


【来場者へ一言】


私たちの活動についてチラシやパネルを用いてわかりやすくご説明します。またブースではゲームなどを用意していますので、ぜひブースにお立ち寄りください。


【出展内容】


輪投げなどのゲームでSDGs、国連子どもの権利条約について分かりやすく説明します。







チョウタリィの会


【こんな団体です!】


社会的に困難な状況にある子どもたちやその家族、その地域などに対し、教育支援、自立支援、保健支援など、その他必要と思われる支援及び協力活動を行い、また国際交流や市民への啓発活動などを通して、社会における様々な問題の解決に取り組み、次代を担う子どもたちが、未来において希望を持ち「生まれてきてよかった」と思うことのできる平和で公正な国際社会の実現をめざします。

  • ・ネパールでの学校校舎建設支援及びデジタル図書館の開設支援
  • ・ネパールでの保健医療支援
  • ・タイでのHIV 感染者を家族に持つ子供たちへの就学支援
  • ・インドでのスラムの子供たちが通うフリースクールへの支援
  • ・地域の子育て支援
  • ・多 文化共生社会の実現のための活動

【来場者へ一言】


1993年ネパールでの障害を持つ子どもたちが通うための学校建設と女性たちの仕事作りを目標としてスタートしました。
現在、ネパール、タイ、インド、日本で活動しています。貧困、格差、紛争のない平和で公正な国際社会の実現を目指しています。


【出展内容】


フェアトレード商品(クリスマスカード、フェルト雑貨)販売







HELLO life(奈良若者サポートステーション)


【こんな団体です!】


奈良若者サポートステーションは、働くことに悩みを抱える15歳~49歳の若年無業者の「就労」をサポートする厚生労働省委託機関です。
キャリアコンサルタントによる個別面談や就活セミナー、職場見学・体験など、多彩なコンテンツで働くことへの一歩を応援します。

【来場者へ一言】


みんなのチカラを借りながら自分らしい働き方を一緒に見つけませんか?
就活に悩んでいる方、そのご家族、お知り合いの方でも結構ですので、一度ご相談ください。
今回ブースでは、キャリアインサイトという適職診断の一部を受けていただくことが出来ます。お気軽にお越しください♪


【出展内容】


希望者には適職診断と簡単なフィードバックをします。







奈良おはなしの会


【こんな団体です!】


主に子どもたちに昔話を届けています。豊かな創造力をはぐくみたいと活動しています!

【来場者へ一言】


こどもも大人も寄っておいでぇ~~。
おはなし会がはじまるよ~~~。


【出展内容】


ストーリーテリング、手遊び、絵本の読み聞かせ


HUGHUG祭りブース出展

文化・学び・交流






奈良シニアIT振興会


【こんな団体です!】

「POAY(ポアイ) パソコン教室」を開催しています。
~シニアによるシニアの為のパソコン教室~
~「継続は力なり!!」~


【来場者へ一言】

<<<シニアによるシニアの為のパソコン教室>>>

  • ・アクティブシニアが「元気」をいつまでも続けられる様に
  • ・アクティブシニアが日進月歩の「時代変化」に取り残されない様に
  • ・アクティブシニアが新しい「仲間」との出会いで楽しめる様に

【出展内容】

パソコン何でも相談(PCに関する事なら、何でも相談ください!)







奈良速記学習会


【こんな団体です!】

毎月2回、速記学習会を開催しています。
秋には毎年奈良速記芸術祭を開催して、速記文化を楽しんでいます。
奈良県内で速記を学ぶことができる、唯一の貴重な場となっています。


【来場者へ一言】

奈良速記学習会が考案して生み出した「速記文字健康体操」は、とても楽しく、頭と体を同時に使う体操で、両手でボールを持って、宙に速記文字を書いていきます。
とてもよい運動になると、好評です。ぜひ体験してね!


【出展内容】

速記がいかに楽しく、脳の活性化にも役立つものであるかを紹介、展示します。
色々な速記体験もできます。






奈良PHP友の会


【こんな団体です!】

PHP友の会は、PHP研究所の創設者である松下幸之助氏が提唱する「素直な心に なりましょう」の趣旨に賛同し、『PHP』誌の読者が中心となって、学習会や交流会、社会貢献活動を行っている任意団体で、全国に170の会と約1900名の会員を擁しています。
昨年10月には京都で第40回記念PHP友の会全国大会京都大会を開催しました。
奈良PHP友の会は今年創立20周年を迎え、9月に記念祝賀会を開催した他、奈良県内の他の2つの友の会(奈良まほろばPHP友の会、古都PHPすなお女子会)とも連携しながら活動しています。


【来場者へ一言】

奈良PHP友の会の20年の歩みをご来場の皆様にご紹介すると共に、「素直な心に なりましょう」を合言葉に、PHP友の会はたくさんの楽しい体験をさせてもらえる場だという事をお伝えし、一人でも多くの皆様が仲間に加わって下さることを願っております。


【出展内容】

<<創立20周年を迎えました>>


  • ・20年間の活動や、奈良県内3友の会の年間活動紹介を展示
  • ・PHP誌バックナンバー各友の会のイベント紹介チラシなど配置






NALC奈良


【こんな団体です!】

「NALC(ナルク)」とは、Nippon Active Life Clubの頭文字をとってNALCといいます。
通常60歳以上ですが社会人であれば制限なく入会できます。
海外4拠点含め114拠点、会員数約1万6千人が在籍し奈良拠点では約600人が活発に活動しています。
基本理念は「助け合い(会員同士)」「地域社会への(奉仕)」「サークルでの(自立)」です。
「私にできることを できるときに できる方法で」
ナルクで楽しく、仲間作りしながらボランテイア始めませんか!!


【来場者へ一言】

入会随時可能。>>毎月発行の本部会報と奈良拠点会報により現況と各募集を案内。
年会費は 3000円(夫婦同額)です。


【出展内容】

  • ・活動紹介(特にSDGs、ゼロカーボン活動)
  • ・物販(正月用寄せ植え、苗、農産物など)







アムネスティ奈良グループ


【こんな団体です!】

アムネスティ・インターナショナルは1961年に発足した世界最大の国際人権NGOです。
すべての人々の人権が守られる世界の実現をめざしています。
奈良グループは、不当な理由で囚われている「良心の囚人」の救済ハガキを中心に、講演会、映画上映会開催などの活動をおこなっています。


【来場者へ一言】

肌の色が違うから。宗教が違うから、よその国から来たから、女性だから…
いろんな理由で差別や暴力に苦しむ人が、世界には大勢います。
こうした人たちの自由と尊厳が平等に守られる世界となるように、一緒に活動しませんか。


【出展内容】

人権をテーマにしたパネル展示






奈良市国際女性交流協会


【こんな団体です!】

1986年に誕生した女性グループです。
明るく前向きなメンバーが、楽しく交流や研修を続けています。
毎年、全国各地で開催される日本女性会議に参加して研鑽しています。
見たい、聞きたい、行ってみたい、やってみたいと、一人一人の希望から行事が生まれています。

奈良市と共催で「あすなら市民講座」を毎年開催。
今年も11月11日、はぐくみセンターで開催します。


【来場者へ一言】

出会いから触れ合いから新しい世界が開けると思います。
会場で待っています。


【出展内容】

団体の歩みを紹介







HUGHUG祭りブース出展

保健・医療・福祉






ハート・プラスの会


【こんな団体です!】

内部障害者、内臓疾患者の暮らしについて考えるNPO法人です。
一般社会に「内部障害、内臓障害って何だろう?」ということの理解を深めるために、「ハートプラスマーク」の普及に取り組んでいます。


【来場者へ一言】

内部障害があっても外見からはわからないため、自宅で、電車の中で、学校で、職場で、スーパーで「つらい、しんどい」と声に出せず我慢している人がいます。
あなたがどこかで「ハートプラスマーク」を目にしたら、内部障害を思い出してください。
そして何ができるかを一緒に考えてください。


【出展内容】

「ハート・プラスの種(ふうせんかずらの種)」の配布







地域で一緒に支え合う会(鎖肛当事者の会)


【こんな団体です!】

鎖肛で生まれた赤ちゃんの親御さん達の悩み、子どもの悩み(学童期)、そして大人の方達(これから手術を受けようとする方)の悩みなどを聞き、また、お互いに情報交換をする。


【来場者へ一言】

鎖肛という先天性奇形は、未だ社会的にあまり知られていないし、理解がしにくいものです。
また排泄の部分ですから人にも言いにくいものでもあります。
でも、勇気を出して、一人で悩まないで一人でも多くの方が出て来ていただきたいです。
そして悩みを分かち合いましょう。


【出展内容】

鎖肛当事者会の案内






奈良県障害者差別をなくす条例推進委員会


【こんな団体です!】

平成27年4月1日に奈良県から条例が制定され、一般社会で障害者に対する偏見・差別が頻繁に起きています。
それらを一般社会の皆様に認識、理解をしていただきたい。


【来場者へ一言】

平成19年から障害者差別をなくす奈良県条例を作ってもらうのに、県内の障害団体・障害当事者等が一丸となって県各主要駅等でビラ配布署名収集を行ってきました。
おかげさまで、みんなが心一つになって活動してきたので、大きな力となり県から条例を制定、施行に結びつきました。


【出展内容】

活動紹介、物販(食品)







ぱるぱる / あいサポートぱるぱる


【こんな団体です!】

様々な障害の特性を知り、障害のある方が困っていること、そしてそれぞれに必要な配慮を理解し、日常生活でちょっとした配慮を実践していく。
生活介護、就労継続支援B型の事業をしています。


【来場者へ一言】

しいたけ、しいたけ粉末の販売、点字の名刺作りなどをします。
ぜひブースにお立ち寄りください。


【出展内容】

  • ・無農薬野菜、生しいたけ、しいたけ粉末、おにぎりなどの販売
  • ・点字の名刺づくり体験など







日本オストミー協会 奈良県支部


【こんな団体です!】

  • ・会員の交流と自立、社会参加推進に向けて「会報の発行」「顧問医を招いての研修会、相談会」
  • ・オストメイトの福祉向上に向けて「装具交付条件の改善活動」「障害に基づく生活のPRと福祉向上とオストメイト対応トイレの増設活動


【来場者へ一言】

ストーマを持って悩みや苦労があると思います。
互いに手をさしのべ励ましあって元気になていくことを目標に集まっている支援組織です。


【出展内容】

(啓発)ストーマとはどのようなものか?






奈良市視覚障害者協会


【こんな団体です!】

市内の視覚障がい者との交流や市民へのその理解と啓発を行っています。


【来場者へ一言】

視覚障がい者の理解、盲導犬の必要性をぜひ感じてください。
みなさまと一緒に安心して暮らせるまちづくりを目指しています。


【出展内容】

盲導犬募金、物販(柿の種)







車いすde春日大社参拝プロジェクト


【こんな団体です!】

本年は4月23日に「第2回車いすde橿原神宮参拝プロジェクト」の活動を実施いたしました。
ボランティアの高校生が南部の橿原学院高校・畝傍高校だけでなく、北部の帝塚山学園高校・奈良女子高校へと奈良県下全体に広がりを見ました。
このボランティアは橿原周辺でなく、広く奈良県全体のボランティアとして位置づけ、周知していくことが大切であると考えております。
そして、一日も早く車いすで春日大社参拝を実現したいと願っております。


【来場者へ一言】

橿原神宮参拝の活動報告を説明して、車いす利用者の方に大変喜んでいただいていることをお伝えしたい。
また、私たちは神社に参拝したいけれどあきらめているお年寄りや障がい者の方を探しております。
気楽に参加していただけるよう、窓口を広げたいと思いますので、ご協力いただける団体、諸施設の協賛を始め、車いす利用者の方のご紹介をお願いしたい。


【出展内容】

利用者、ボランティア募集







奈良姿勢調整師会


【こんな団体です!】

「姿勢科学」と「健康」の関係を広げるために、「姿勢と健康」をテーマに講座や説明会を開催しています。


【来場者へ一言】

姿勢と健康は密接な関係があります。
姿勢のことや健康について何か相談がある方は当日ブースでお待ちしています。


【出展内容】

  • ・「いい姿勢」の説明
  • ・姿勢チェックと姿勢調整体験







フードバンク奈良


【こんな団体です!】

2020年より特定非営利活動法人として活動しています。
個人や企業から食品の提供を受け、子育て家庭や子ども食堂、福祉団体などに、継続して食品を提供しています。


【来場者へ一言】

フードドライブは、「もったいない」を「ありがとう」に変える活動です。
この豊かな現代においても、食べることに困っている人や子どもたちがいます。
家庭に眠っている食品はありませんか?
あなたの家庭に眠っている食品がそうした人や子どもたちの役に立ちます。
ぜひ、家の中の食品庫を点検して、食品の協力をお願いします。


【出展内容】

<フードドライブの実施>
HUGHUG祭りに、ご不要になった食品をお持ち寄りください。
必要とする福祉施設などに寄贈して活用します。
受け取ることができる食品は以下1~3のすべてに当てはまるものに限ります。

  • 1.常温保存できるもの
  • 2.未開封
  • 3.賞味期限まで1か月以上ある
  • よろしくお願いいたします!







HUGHUG祭りブース出展

自然・環境保全






奈良・自然への感動を伝える会「ならなぎ」


【こんな団体です!】

奈良公園及びその周辺の自然や歴史文化財から得る感動を、多くの大人や子供達に伝える活動を行っているボランティア組織です。


【来場者へ一言】

奈良・自然への感動を伝える会「ならなぎ」は、奈良公園及びその周辺に点在する自然や歴史文化遺産を案内するボランティア組織です。
貴方の知らない奈良公園へご案内します。


【出展内容】

活動内容の紹介、物販(ガイドブック等)






森の学舎


【こんな団体です!】


自然に帰る生き方の提案をしています。


【来場者へ一言】

自然の中のハッピーポイントを見つけよう!

【出展内容】


野草の写真展示、物販(雑貨)







サークルおてんとさん


【こんな団体です!】

地球温暖化防止啓発や再生可能エネルギーの普及活動

  • ・幼稚園、小学校、諸団体等への環境出前講座やイベントでの地球温暖化防止啓発活動
  • ・講演会の開催や、再生可能エネルギー普及への仲間をつなぐ活動
  • ・市民共同発電所つくり。奈良県内で10機(約108kW )の太陽光による市民共同発電所を設置、稼働中。現在11号機の設置活動中! 

【来場者へ一言】

自然エネルギーを利用した市民共同発電所つくりをしています。11機目の市民共同発電所つくりで、一緒に自然エネルギーを作り出しませんか。
幼稚園や小学校への出前講座やイベントで地球温暖化防止啓発活動を行っています。 参加することを楽しみ、知識を拡げています。和気あいあいとした楽しい活動に、あなたも参加してみませんか。地球温暖化は待ったなしです!


【出展内容】

地球温暖化防止の取組紹介、環境カルタ






わんにゃんサポート奈良


【こんな団体です!】

  • ・奈良市保健所のミルクボランティアのサポート
  • ・TNR(Trap:捕獲、Neuter:不妊手術、Return: 猫を地域に戻す)活動のことを周知・啓発


【来場者へ一言】

  • ・奈良市保健所のミルクボランティアの募集
  • ・里親募集の啓発

を行います!!


【出展内容】

物販(バッグ、ブローチ、食品など)






FA奈良(フラワーアドバイザー)


【こんな団体です!】

奈良市ボランティアセンターにも登録しているボランティア団体です。
花や植物で緑いっぱいの街づくりを目的に、講演や花壇の整備、講習会の実施、会員の相互研修や植物園の訪問など、年間を通して活動しています。


【来場者へ一言】

花をはじめ植物を愛する人たちが、花を通じたボランティア活動と、毎月の定例会、研修会や課外活動を通して、和気あいあいと楽しく活動をしています。


【出展内容】

物販(リース、オーナメント、苔玉など)







アクセスカウンター