ホリデイ・トレッキング・クラブ


団体名 働く人のメンタルヘルスを考える会
法人格 任意団体(法人格なし)
設立年月日 令和7年4月1日
代表者名 清水 美帆
活動目的 本会は、働く人々のメンタルヘルスの重要性を広く社会に発信し、特に休職中の人およびその家族、復職を目指す人への支援を行うことを目的とする。
活動内容

1.休職者のための「休み方講座」の開催
2.復職希望者のための「復職講座」の開催
3.休職者を支える家族のための「復職サポート講座」の開催
4.働く人のメンタルヘルスに関する啓発活動および情報発信
5.その他、本会の目的を達成するために必要な活動

団体PRまたは特記事項

「休むこと」も人生の一部です。
懸命に働いて心と体に不調をきしても、休職中どうやって休んだらいいのかわからない人がほとんどです。                                              
「働く人のためのメンタルヘルスを考える会」は、長年診療内科で復職支援をしてきた臨床心理士が主体となって、休職中の方、復職を目指す方、そのご家族を支援する団体です。
正しく休むための「休み方講座」 、復職準備のための「リスタート講座」、家族の関わり方を学ぶ「復職サポート講座」などを通じて、再び働くこと、また、持続可能な働き方をするためのサポートを行っています。「安心して休める社会」を、一緒につくっていきましょう。

ホームページ