「HUG²(はぐはぐ)祭り」
終了しました。ご来場ありがとうございました。
開催日: 12月4日(日)10:00~15:00

今年のHUG²祭りは一味ちがいます。
市民公益活動の魅力を存分にお届けし、みなさまに喜んでもらえる企画満載!
特別企画目白押し!!

医学博士の得田久敬さんによる特別講座!
脳の健康とボランティアの関係についてお話しいただきます!
12:20は9階のステージに!!

子ども限定のプレゼントを用意しています(先着300名)。
当センターのイメージキャラクターの缶バッヂをプレゼント!
忘れずにゲットしてね!

3年ぶりにマジシャン シグマさんがHUGHUG祭りに登場です!
華麗なマジックをお見逃しなく!!

健やか交流塾 おもちゃ病院 奈良市病院 プレゼンツ!
リサイクルミニカーを釣り上げろ!
プレゼントもあるよ!!

フードバンク奈良
お越しの際は不要な食品(条件あり。詳細はチラシにて)をお持ち寄り下さい!
必要な福祉施設、団体にフードバンク奈良が届けます!

6団体がポスターで活動をPRします!
各団体が丹精込めて作ったポスターをぜひご覧ください。
・奈良笑顔咲かせ隊 絆
・日本結婚教育協会(JMECA)
・奈良県ユニセフ協会
・えしぇる
・秋篠川源流を愛し育てる会
・ ハートフル・コミュニケーション チームWEST
◆「HUG²祭り2022」参加団体決定!
少しずつ出展団体・出展者を紹介してまいります!
◆「HUG²祭り2022」ボランティア参加
たくさんの市民の方々にお申込みいただきました。
下は1歳から、上は80代後半の方まで。
「やりたいことを、やれる範囲で、できる時に!」の精神でそれぞれみなさまに活動していただこうと思います。
ご参加いただけるみなさま、本当にありがとうございます。
<終了>◆参加団体募集!
当センター登録団体限定で、参加団体を募集中です。
団体活動のPRを市民の方にしませんか?
奈良市にはこんな魅力的な市民公益活動団体がいることを、多くの方に知ってもらい市民参画の礎となれるように、12月4日一緒にイベントを盛り上げましょう!
参加をお待ちしております。
◆「HUG²祭り2022」募集要項
詳しくはこちらをクリックしてください。
◆「HUG²祭り2022」参加申込書
申込書(Word)ダウンロードは、こちらをクリックしてください。
申込書(PDF)ダウンロードはこちらをクリックしてください。
<終了>◆ボランティア募集!
イベント当日と事前準備のボランティア募集します!
我こそは!!という方、あなたのお力をお貸しください。
初心者でも経験者でもOK!また高校生や大学生ももちろんOK!
あなたの得意をボランティアに発揮してみませんか?
ぜひご参加ください。
〇ボランティア種類
(事前準備)
・親子ボランティア(缶バッチ制作)
・パンフレット製本作業
(イベント当日)
・イベント運営(各会場での受付や案内等)
・ステージ司会、ステージ音響
・YouTubeLive司会、YouTubeLiveリポーター、YouTubeLiveカメラ
YouTubeLivePC操作補助
◆チラシ


◆申込フォーム
下記QRコードを読み取るかもしくはクリックをすると申込フォームへ
「HUG²(はぐはぐ)祭り」イベントまでの流れ
・10/18 第4回サポーターズ会議 開催(参加:5団体、職員4名)
・8/31 「HUG²祭り」ボランティア募集申込終了
・8/31 「HUG²祭り」参加団体申込終了
・8/1 登録団体限定「HUG²祭り2022」参加申し込み受付(~31日)
・「しみんだより(8月)」ボランティア募集掲載 P17
・7/19 第3回サポーターズ会議 開催(参加:4団体、職員4名)
・6/21 第2回サポーターズ会議 開催(参加:3団体、職員3名)
・5/17 第1回サポーターズ会議 開催(参加:4団体、職員4名)
◇過去のHUG²祭り
※年度をクリックすると、過去のチラシがみれます